- kwa1258kwa
私の顔が突然赤くぶつぶつになって腫れました!

突然の肌荒れ
サイトを作成し始め、これから健康で美しく生きるための様々な情報を書いていこうと
意気込んでいた矢先・・・
「顔がかゆい!!」
鏡を見てびっくり!
頬っぺたが赤くぶつぶつになっています。
「なんじゃこりゃーーーー!!」
それなりに、毎日きちんと洗顔する。
高めの化粧品を使用し、スキンケアもしっかりする。
なぜこのようなことになったのか、そのときは原因がわかりませんでした。
コザクラインコのビビちゃんに顔をスリスリしているのが悪かったのか・・・
それとも何か変なものを食べたのか・・・
皮膚科へ受診
3日様子を見ましたが、まったく良くならないので
この近くでは「良い先生」と評判の皮膚科へ行き、
先生からの質問にいくつか答えた結果、
「直接的な原因は、汗ですね。でもそれ以前に化粧品の使いすぎです」
との診断。ビビちゃんのせいではありませんでした。(疑ってごめんね)
ちなみにインコアレルギーだと、目の周りが赤くなるそうです。
まずは腫れと痒みを抑えないといけないために、塗り薬を処方されて帰ってきました。
・リドメックスコーワ軟膏
・プラスチベース
この2つを混ぜた塗布薬を5日間塗って腫れと痒みはおさまりました。
肌を悪くした原因
落ち着いてから、先生から言われたことを振り返ってみると・・・
①直近3ヶ月くらいに月1回エステサロンで「ピーリング」を行っていたこと。
ハーブで肌に悪いものが一切入っていない自然素材のものなので
安心して施術を受けていたのですが、実際は「ターンオーバー」が間に合っていなく、
肌のバリア機能を失っていたんですね。
②ホットヨガでコロナでマスクを着用した状態でレッスンを受け、
その汗だくのマスクを付けたまま帰宅したこと。
バリア機能が全くないむき出しの肌に、汗と雑菌の攻撃を受けたことが原因でした。
悲惨なアレルギー反応
その後、顔の赤みはなおったものの、顔がボロボロになったストレスのせいか、
他にも忙しかったこともあるせいか、体中に湿疹が出て痒くなりました。
皮膚科でもらった少し強めの塗布薬を塗り、抗ヒスタミン剤も飲み薬も飲んで
ごまかしながら過ごしていますが、発症から1ヶ月弱たった今でも
まだ完治はしていません。
色々と調べましたが、ストレスも大きな原因になっています。
でも丁度これから「健康と美容」に関する情報を集めようと思っていたところなので
私の肌をよい実験材料にして、健康な肌を取り戻していく過程を記事にしていこうと
考えています。
そういう意味では良いタイミングだったと思っています。
しっかりと情報を記載していきます!!