- kwa1258kwa
shop"BiBi"を始めました!【CBDを広めたい理由】
更新日:2021年5月12日

2021年1月、友人から「このCBDオイルはすごい!」と紹介された「Hi-Bi 365」の販売が開始されました。
「CBDって知ってる?」と言われ「カンナビジオール」を調べ出してから、半年以上たってやっと商品として販売できるようになりました。
まだまだ日本国内では認知度が低いですが、知る人ぞ知るですでに人気は高まってきています。これから私もこの「CBD(カンナビジオール)」について、またその他の健康や美容、ちょっとした雑学情報を交えて記載していこうと思っています。
最初はCBDを知らない人に「なぜCBDが良いのか」私が勧める理由について記載します。
「充実した人生を歩みたい」
誰もが願うことですよね。
もし「別に充実していなくてもいい」と思う人がいたら、それは心が健康ではない証拠です。
人として生まれた以上、生存本能で「生きること」は何よりも大切です。
そこに意欲がないとすれば、それは病気です。心が病気です。
逆に言うと「充実した人生を歩むために」絶対必要なことがあります。
それは、心が健康であること!です。
心が健康な状態というのは
①眠れること
②明日に意欲があること
です。
辛いことがあったり、落ち込むこともあります。
生きているのが嫌になる瞬間もあります。
それは心が風邪をひいているようなもので、休息を取り、時間がたてば回復します。
明日に意欲がなくて、家から出るのも、人と話すのも嫌だという人は心が病気です。
わりと誰でも理解できますし、本人も自覚があると思います。
逆に危険なのは「眠れない」ことに対して、問題視していない元気な人です。
やりたいことがたくさんある。
考えたいことがいっぱいある。
もっともっと情報を入手したい。
アクティブでうらやましい人もいるでしょう。
しかし、身体的にはずっと交感神経が優位で休まらない状態です。
休まらない状態が続くと、当然身体的に疲弊していきます。
「充実」しているというよりも、「不安症」になっている状態です。
やりたいことを成し遂げないと満足感が得られないのではないか。
しっかり考えないと、何かリスクがあるのではないか。
情報を集めないと適切な判断ができないのではないか。
もちろんそうやって根詰めないといけない時期というものはあります。
ですから、常にという話ではありません。
問題はその状態を「普通」として、何年も何年も続けていることです。
止まることが不安で、常に何かに追われながら生きている状態。それは「充実した人生」と言えないのではないでしょうか。
そのような人に「ゆっくりして眠りなよ」と言っても「できるものならそうしてる」のです。それができないから危険なんです。
私はCBDに出会って、自立神経調整機能に直接働きかけてバランスを整えてくれるという効果に対して「これしかない!」と思いました。
情報過多で交感神経優位を自力で調整できない人がとても多くなっている今の時代。
自然から摂れる成分であるCBDを上手に利用して、心のバランスを整えることで、本当の意味で充実した日常を味わうことができると信じています。
私自身は、現在毎日摂取していて、心のバランスを実感しています。
「充実した人生を歩むために」
CBDを摂取してみることをぜひオススメ致します。
塗るタイプ(経皮摂取)の「Hi-Bi」オイル(アイソレート)
飲むタイプ(舌下摂取)のD-story HEMP SEED オイル(ディストレート)
2種類用意しています。